食事の時間が特別になる
朝は家族の健康を願い、夜は一日の出来事を分かち合う。食卓は家族の幸せを確認する大切な場所です。だからこそ家具は良質でありたい。赤松ならではの木の質感が家族団らんに優しくて温かいぬくもりを与えてくれます。
朝は家族の健康を願い、夜は一日の出来事を分かち合う。食卓は家族の幸せを確認する大切な場所です。だからこそ家具は良質でありたい。赤松ならではの木の質感が家族団らんに優しくて温かいぬくもりを与えてくれます。

T字脚型の特徴
◼︎天板の両端の中心に脚がある為、椅子を少し引くだけで
横から体を出せるので、動線が短くなる。
◼︎しっかりとした脚で支えている為、テーブルぐらつきが少ない。
◼︎幕板がなく、足を組んだりしても支障がない。
◼︎足が内側に配置されているので、ベンチなどテーブルの
脚よりも幅が大きい物でも天板下に収めて使える。
◼︎天板の両端の中心に脚がある為、椅子を少し引くだけで
横から体を出せるので、動線が短くなる。
◼︎しっかりとした脚で支えている為、テーブルぐらつきが少ない。
◼︎幕板がなく、足を組んだりしても支障がない。
◼︎足が内側に配置されているので、ベンチなどテーブルの
脚よりも幅が大きい物でも天板下に収めて使える。


天板は1650㎜×900㎜で、大人4人が楽々食卓を囲むことができるゆったりとした大きさ。横幅も広くて、存在感の大
きい赤松のテーブルはリビングを華やかに演出してくれます。
きい赤松のテーブルはリビングを華やかに演出してくれます。

4人から6人まで
天板の横幅も900㎜と広いので、短辺に椅子を増やして4人掛け〜6人掛けまで。
来客時にはみんなで一つの食卓を囲める大きいダイニングテーブルです。
天板の横幅も900㎜と広いので、短辺に椅子を増やして4人掛け〜6人掛けまで。
来客時にはみんなで一つの食卓を囲める大きいダイニングテーブルです。

厚さ40㎜の天板
天板が厚いほど重厚感が増し、強度に比例します。厚い天板はしっかりとした安定感があり、赤松の素材を最大限活かしてくれます。
天板が厚いほど重厚感が増し、強度に比例します。厚い天板はしっかりとした安定感があり、赤松の素材を最大限活かしてくれます。

↓ダイニングテーブルのサイズと必要スペースを詳しく知りたい方はこちら↓
購入前に知っておきたい!ダイニングテーブルの選び方
購入前に知っておきたい!ダイニングテーブルの選び方
ほっと一息入れる場所
ダイニングキッチンで過ご時最も長い奥様にとって、親しみやすいダイニングテーブルはほっと一息つける憩いの場。
読書や趣味、友人を招いての語らいに欠かせないのは優しい自然素材のぬくもりです。
ダイニングキッチンで過ご時最も長い奥様にとって、親しみやすいダイニングテーブルはほっと一息つける憩いの場。
読書や趣味、友人を招いての語らいに欠かせないのは優しい自然素材のぬくもりです。




使用する赤松材は樹齢300年。極寒のロシアの天然林で実生の木(種から育った木)で目づまりが良いものを使用します。脚の形はT字型で四方に1本ずつ脚のある四点型と比べるとテーブルのぐらつきが少なく、重厚感があるので赤松
との相性は抜群。定番の形であることに加え細部までこだわり赤松の良さを最大限に生かしているのでお客様からの信頼感も抜群で、数多くのお客様から愛され、ご家庭の食卓に安らぎを与えています。
との相性は抜群。定番の形であることに加え細部までこだわり赤松の良さを最大限に生かしているのでお客様からの信頼感も抜群で、数多くのお客様から愛され、ご家庭の食卓に安らぎを与えています。

↓赤松材について詳しく知りたい方はこちら↓
パイン材のメリット・デメリット
パイン材のメリット・デメリット

お子様にも優しい自然素材。
温かみのあるシンプルなナチュラルカラーです。和風、洋風、シンプル、カジュアル、どんな空間にもすんなりマッチします。


サイズ 梱包サイズ① 梱包サイズ② |
幅165㎝×奥行90㎝×高さ68㎝ 幅170㎝×奥行101㎝×高さ12㎝ 幅68㎝×奥行66㎝×高さ19㎝ |
材質 | 赤松無垢材 |
商品重量 総重量(梱包材含む) |
40.4㎏ 44.4㎏ |
耐荷重(JIS垂直荷重試験認定) | 100㎏ |
その他仕様 | 組み立てが必要になります。 ウッドライフクリア塗装 |
別途費用 ¥3,000にて配達スタッフが組み立てます。
※ご希望の方は商品注文時の備考欄に"組み立て希望"と記載ください。
※ご希望の方は商品注文時の備考欄に"組み立て希望"と記載ください。