お部屋のインテリアを楽しみながら作る!
木工キット 『香る万年カレンダー』

曜日や数字に色を塗ってその日のラッキーカラーを楽しもう!
シンプルカラーはどこに置いても馴染む万年カレンダーに!
シンプルカラーはどこに置いても馴染む万年カレンダーに!

コンパクトサイズでどこにでも置ける!

天然ヒバ材に含まれる”ヒノキチオール”には抗菌効果があり、消臭・脱臭効果に優れています。また、ヒバの香りは精神安定効果があり、置いておくだけでリラックス効果が期待できます。
場所を取らないコンパクトサイズなので、トイレのカウンターや机に置いて簡単にリラックス効果を味わえます
場所を取らないコンパクトサイズなので、トイレのカウンターや机に置いて簡単にリラックス効果を味わえます

毎月自分でパーツを変えて楽しむ!
日にちパーツは全ての月に対応できるよう両面に数字が刻んであります。その月の曜日に合わせて入れ替えることで、全ての月に対応することができます。
※全ての月に対応するため、パーツが全部で9つあります。毎月2つ分パーツが余るので、裏面に仕舞っておきましょう。
日にちパーツは全ての月に対応できるよう両面に数字が刻んであります。その月の曜日に合わせて入れ替えることで、全ての月に対応することができます。
※全ての月に対応するため、パーツが全部で9つあります。毎月2つ分パーツが余るので、裏面に仕舞っておきましょう。

自分で仕上げる達成感!

日にちのパーツは薄皮で繫がっているのでくり抜くのは簡単!
くり抜いたら付属のサンドペーパー(紙やすり)でささくれや*バリを削って面取りをして仕上げてください。
注)ささくれやバリがついたままになっていると怪我の原因にもなってしまう恐れがあります。
*バリ・・・木材を切ったり、削ったりした際に木材の角にできる出っ張りのこと
くり抜いたら付属のサンドペーパー(紙やすり)でささくれや*バリを削って面取りをして仕上げてください。
注)ささくれやバリがついたままになっていると怪我の原因にもなってしまう恐れがあります。
*バリ・・・木材を切ったり、削ったりした際に木材の角にできる出っ張りのこと
商品情報
本体材質パーツ材質 | 赤松材ヒバ材 |
サイズ(mm) | (幅)170×(奥行)70×(高さ)210 |
用意するもの | 接着剤(木工用ボンド)木材用塗料、アクリル絵具、クレヨン、パステル、クレパス、油性ペン |
【おすすめの着色材】
ウッドライフ(塗料)、アクリル絵具、クレヨン、パステル、クレパス、油性ペンetc.
水性のものは滲んでしまう可能性があるのであまりおすすめは致しません。
【使用方法】
日にちパーツのヒバ材に霧吹き等で水をかけて香りをお楽しみください。