

使用する赤松材は、極寒のシベリアで育った樹齢300年の実生の木。厳しい気候環境の中で長い年月をかけて育った木は、目詰まりが良く美しい木目が特徴。独自の技術で乾燥・脱脂した材料を用いていますが、わずかに残った松ヤニ成分が独特の光沢と美しい仕上がり、そして時を経るごとに飴色の味わいに変化します。


統一感のあるインテリアコーディネート!

何時間でも座っていられる
木製の椅子は硬くてお尻が痛くなると思う方は多いはずです。
座面は立体成型の形状になっています。このやわらかい曲線が自然にお尻にフィットし長時間座っていても疲れにくく、不思議な程にリラックスできる座りご心地を実現します。
座面の張替えを気にすることなく、時間と共に飴色に深みを増していく赤松を楽しみながら永く付き合っていけます。
木製の椅子は硬くてお尻が痛くなると思う方は多いはずです。
座面は立体成型の形状になっています。このやわらかい曲線が自然にお尻にフィットし長時間座っていても疲れにくく、不思議な程にリラックスできる座りご心地を実現します。
座面の張替えを気にすることなく、時間と共に飴色に深みを増していく赤松を楽しみながら永く付き合っていけます。


人間工学に基づく曲線
背もたれは体の曲線に合わせて綺麗なアーチ状を描いていて、身体への負担を最小限に抑え身体にフィットする作りになっています。赤松ならではの木の質感から溢れる温かなぬくもりもあり、座っていると椅子と同化したかのように心地よく自然な座り心地を与えてくれます。
背もたれは体の曲線に合わせて綺麗なアーチ状を描いていて、身体への負担を最小限に抑え身体にフィットする作りになっています。赤松ならではの木の質感から溢れる温かなぬくもりもあり、座っていると椅子と同化したかのように心地よく自然な座り心地を与えてくれます。




お子様にも優しい自然素材。
温かみのあるシンプルなナチュラルカラーです。和風、洋風、シンプル、カジュアル、どんな空間にもすんなりマッチします。


↓赤松材について詳しく知りたい方はこちら↓
パイン材のメリット・デメリット
パイン材のメリット・デメリット

サイズ 梱包サイズ |
幅57㎝×奥行55㎝×高さ80㎝ 幅60㎝×奥行58㎝×高さ85㎝ |
材質 | 赤松無垢材 |
商品重量 総重量(梱包材含む) |
10.0㎏ 14.0㎏ |
その他仕様 |
ウッドライフクリア塗装 |
↓サイズと必要スペースを詳しく知りたい方はこちら↓
購入前に知っておきたい!ダイニングテーブルの選び方
購入前に知っておきたい!ダイニングテーブルの選び方